FXブログ~今日が残りの人生の始まりの日~脱サラ40代
(アラフォーFX 本当の瞬間)

好きこそ物の上手なれ!! いざプロフェッショナルになる条件「10,000時間」へ
“What one likes, one will do well. “ (人は好きなことなら、上手にできる)

あせるな おこるな いばるな くさるな おこたるな がんばって~いきまっしょい!!

カテゴリ:FX2017・全記録 > H29・FX日記9月

おはようございます。
 たか兄です。

それでは暫しのお付き合いよろしくです。

P1030977


【本日ちょっと気になる経済指標】

10:30  オーストラリア 8月失業率
11:00  中国 8月小売売上高(前年比)
13:30  日本 7月鉱工業生産(前月比)
16:30  スイス 9/14 スイス中銀 政策金利
20:00  イギリス 9/14 英中銀 政策金利
20:00  トルコ 9/14 トルコ中銀 政策金利
21:30  アメリカ 9/9 新規失業保険申請件数
上記指標発表時(前後)でのトレードは慎重に!(自分に言い聞かせてます。)


~(前回)~~~~(今回)
~週4H~週4H

J E E G G G   J E E G G U  
 
E J G E E U   E J G E E G     
U G J U U E   U G J U U E
  
G U U J J J   G U U J J J  
自己流ですが通貨強弱と大きな流れを予測しています。
上記でシナリオをイメージして1H足をメインにトレードして行きます。
現在リミット+50por+100pにストップ-50pを基本にしてます。


【本日戦略】09/14

USD
JPY 
S1 110.05 P 110.37 R1 110.83
 

1H足=上値追い中はMA15を指標に押しを待ってロングを狙います。
1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。
1H足=ロングポジション保有中です。


GBPUSD 
P 1.3241(ピボット基準値)

1H足=本日08:00始値でショートエントリーしました。
1H足=雲を指標にショートで狙います。

GBPJPY 
S1 145.53 P 146.11 R1 146.53 
1H足=MA15を上抜ける様ならロングを狙います。
1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。


EUR
USD 
P 1.1919(ピボット基準値)

1H足=雲を上抜ける様ならロングで狙います。

EURJPY 
S1 131.07 P 131.55 R1 131.85 

1H足=雲を上抜ける様ならロングで狙います。

EURGBP
P 0.9008(ピボット基準値)

1H足=
下値追い中はMA15を指標に戻りを待ってショートを狙います。
1H足=ショートポジション保有中です。


【昨日の成績】09/13 +-0pでした。

USD
JPY  前週間変動幅261pips
1H足=23:00始値でロング保有中含益+20pです。

GBP
USD 前週間変動幅315pips
終 日=ノートレードです。

GBP
JPY
   
前週間変動幅148pips
終 日=ノートレードです。

EURUSD 前週間変動幅224pips
終 日=ノートレードです。

EUR
JPY  前週間変動幅172pips
終 日=ノートレードです。

EUR
GBP
 前週間変動幅117pips
1H足=24:00始値でショート保有中含益+10pです。


【9月累計】09/14(7:00時点)

+140p+(含益+30p)です。


それでは本日も頑張って行きまっしょい‼

月締め成績まとめも見てみてね。


トレード日記ランキングぽちっとヨロシクお願いします。


(この記事は2017/09/14に書いたものです)

コメントは公開しない様に設定しています。

おはようございます。
 たか兄です。

それでは暫しのお付き合いよろしくです。

P1030977


【本日ちょっと気になる経済指標】

21:30  イギリス 7月ILO失業率(四半期)
20:00  アメリカ MBA住宅ローン申請指数(前週比)
21:30  アメリカ 8月生産者物価指数(前月比)
23:30  アメリカ 8月財政収支
上記指標発表時(前後)でのトレードは慎重に!(自分に言い聞かせてます。)


~(前回)~~~~(今回)
~週4H~週4H

J E E G E G   J E E G G G  
 
E J G E G U   E J G E E U     
U G J J J E   U G J U U E
  
G U U U U J   G U U J J J  
自己流ですが通貨強弱と大きな流れを予測しています。
上記でシナリオをイメージして1H足をメインにトレードして行きます。
現在リミット+50por+100pにストップ-50pを基本にしてます。


【本日戦略】09/13

USD
JPY 
S1 109.59 P 109.94 R1 110.59
 

1H足=上値追い中はMA15を指標に押しを待ってロングを狙います。
1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。


GBPUSD 
P 1.3250(ピボット基準値)

1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。

GBPJPY 
S1 144.74 P 145.66 R1 147.41 
1H足=上値追い中はMA15を指標に押しを待ってロングを狙います。
1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。


EUR
USD 
P 1.1958(ピボット基準値)

1H足=雲を上抜ける様ならロングで狙います。

EURJPY 
S1 131.07 P 131.54 R1 132.42 

1H足=様子見です。

EURGBP
P 0.9025(ピボット基準値)

1H足=
下値追い中はMA15を指標に戻りを待ってショートを狙います。


【昨日の成績】09/12 +50pでした。

USD
JPY  前週間変動幅261pips
終 日=ノートレードです。

GBP
USD 前週間変動幅315pips
終 日=ノートレードです。

GBP
JPY
   
前週間変動幅148pips
終 日=ノートレードです。

EURUSD 前週間変動幅224pips
終 日=ノートレードです。

EUR
JPY  前週間変動幅172pips
終 日=ノートレードです。

EUR
GBP
 前週間変動幅117pips
1H足=17:00足で保有ショートポジ指値確定+50pです。

【9月累計】09/13(7:00時点)

+140p+(含損益無し)です。


それでは本日も頑張って行きまっしょい‼

月締め成績まとめも見てみてね。


トレード日記ランキングぽちっとヨロシクお願いします。


(この記事は2017/09/13に書いたものです)

コメントは公開しない様に設定しています。

おはようございます。
 たか兄です。

それでは暫しのお付き合いよろしくです。

P1030977


【本日ちょっと気になる経済指標】

10:30  オーストラリア 8月NAB企業信頼感指数

17:30  イギリス 8月消費者物価指数(前月比)
19:00  アメリカ 8月NFIB中小企業楽観指数
23:00  アメリカ 7月JOLT労働調査(求人件数)
上記指標発表時(前後)でのトレードは慎重に!(自分に言い聞かせてます。)


~(前回)~~~~(今回)
~週4H~週4H

J E E G J G   J E E G E G  
 
E J J J E E   E J G E G U     
U G G E G J   U G J J J E
  
G U U U U U   G U U U U J  
自己流ですが通貨強弱と大きな流れを予測しています。
上記でシナリオをイメージして1H足をメインにトレードして行きます。
現在リミット+50por+100pにストップ-50pを基本にしてます。


【本日戦略】09/12

USD
JPY 
S1 108.58 P 109.04 R1 109.86
 

1H足=上値追い中はMA15を指標に押しを待ってロングを狙います。
1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。


GBPUSD 
P 1.3184(ピボット基準値)

1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。

GBPJPY 
S1 143.01 P 143.61 R1 144.66 
1H足=上値追い中はMA15を指標に押しを待ってロングを狙います。
1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。


EUR
USD 
P 1.1979(ピボット基準値)

1H足=雲を上抜ける様ならロングで狙います。

EURJPY 
S1 130.09 P 130.51 R1 131.24 

1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。

EURGBP
P 0.9095(ピボット基準値)

1H足=
下値追い中はMA15を指標に戻りを待ってショートを狙います。
1H足=ショートポジション保有中です。


【昨日の成績】09/11 +-0pでした。

USD
JPY  前週間変動幅261pips
終 日=ノートレードです。

GBP
USD 前週間変動幅315pips
終 日=ノートレードです。

GBP
JPY
   
前週間変動幅148pips
終 日=ノートレードです。

EURUSD 前週間変動幅224pips
終 日=ノートレードです。

EUR
JPY  前週間変動幅172pips
終 日=ノートレードです。

EUR
GBP
 前週間変動幅117pips
1H足=16:00始値でショート保有中含益+30pです。

【9月累計】09/12(7:00時点)

+90p+(含益+30p)です。


それでは本日も頑張って行きまっしょい‼

月締め成績まとめも見てみてね。


トレード日記ランキングぽちっとヨロシクお願いします。


(この記事は2017/09/12に書いたものです)

コメントは公開しない様に設定しています。

おはようございます。
 たか兄です。

それでは暫しのお付き合いよろしくです。

P1030977


【本日ちょっと気になる経済指標】

08:50  日本 7月機械受注(前月比)

13:30  日本 7月第三次産業活動指数(前月比)
16:00  トルコ GDP-2Q(前年比)
21:15  カナダ 8月住宅着工件数
上記指標発表時(前後)でのトレードは慎重に!(自分に言い聞かせてます。)


~(前回)~~~~(今回)
~週4H~週4H

E E E E E E   J E E G J G
 
U J J G J J   E J J J E E     
J G G J G G   U G G E G J
  
G U U U U U   G U U U U U  
自己流ですが通貨強弱と大きな流れを予測しています。
上記でシナリオをイメージして1H足をメインにトレードして行きます。
現在リミット+50por+100pにストップ-50pを基本にしてます。


【本日戦略】09/11

USD
JPY 
S1 107.28 P 107.89 R1 108.45
 

1H足=MA15を下抜ける様ならショートを狙います。
1H足=雲を上抜ける様ならMA15を指標にロングで狙います。


GBPUSD 
P 1.3172(ピボット基準値)

1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。


GBPJPY 
S1 141.59 P 142.08 R1 142.83 
1H足=上値追い中はMA15を指標に押しを待ってロングを狙います。
1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。


EUR
USD 
P 1.2048(ピボット基準値)

1H足=MA15を上抜ける様ならロングで狙います。

EURJPY 
S1 129.28 P 129.99 R1 130.51 

1H足=雲を指標にショートで狙います。

EURGBP
P 0.9144(ピボット基準値)

1H足=
下値追い中はMA15を指標に戻りを待ってショートを狙います。


前回の成績】09/08 -10pでした。

USD
JPY  前週間変動幅?pips
終 日=ノートレードです。

GBP
USD 前週間変動幅?pips
終 日=ノートレードです。

GBP
JPY
   
前週間変動幅?pips
1H足=15:00始値でショート23:00始値で決済-30pです。

EURUSD 前週間変動幅?pips
終 日=ノートレードです。

EUR
JPY  前週間変動幅?pips
1H足=19:00始値でショートニューヨーククローズ決済+20pです。

EUR
GBP
 前週間変動幅?pips
終 日=ノートレードです。

【9月累計】09/11(7:00時点)

+90p+(含損益無し)です。


それでは本日も頑張って行きまっしょい‼

月締め成績まとめも見てみてね。


トレード日記ランキングぽちっとヨロシクお願いします。


(この記事は2017/09/11に書いたものです)

コメントは公開しない様に設定しています。

おはようございます。
 たか兄です。

それでは暫しのお付き合いよろしくです。

P1030977


【本日ちょっと気になる経済指標】

ー:ー  中国 8月貿易収支
08:50  日本 実質GDP-2Q(前期比)
17:30  イギリス 7月鉱工業生産(前月比)
23:00  アメリカ 7月小売売上高(前月比)
上記指標発表時(前後)でのトレードは慎重に!(自分に言い聞かせてます。)


~(前回)~~~~(今回)
~週4H~週4H

E E E G E G   E E E E E E  
 
U J J J J E   U J J G J J     
J G G E G J   J G G J G G
  
G U U U U U   G U U U U U  
自己流ですが通貨強弱と大きな流れを予測しています。
上記でシナリオをイメージして1H足をメインにトレードして行きます。
現在リミット+50por+100pにストップ-50pを基本にしてます。


【本日戦略】09/08

本日全てのポジションをニューヨーククローズ決済予定です。

USD
JPY 
S1 107.82 P 108.52 R1 108.98
 

1H足=下値追い中はMA15を指標に戻りを待ってショートを狙います。
1H足=雲を上抜ける様ならMA15を指標にロングで狙います。


GBPUSD 
P 1.3085(ピボット基準値)

1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。


GBPJPY 
S1 141.34 P 142.03 R1 142.59 
1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。

EUR
USD 
P 1.2001(ピボット基準値)

1H足=上値追い中はMA15を指標に押しを待ってロングを狙います。

EURJPY 
S1 129.73 P 130.42 R1 130.94 

1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。

EURGBP
P 0.9167(ピボット基準値)

1H足=
雲を下抜ける様ならMA15を指標にショートで狙います。


【昨日の成績】09/07 -30pでした。

USD
JPY  前週間変動幅240pips
1H足=23:00始値でショート24:00足で指値確定+50pです。

GBP
USD 前週間変動幅143pips
日 足=21:00足で保有ショートポジ逆指値確定-60pです。

GBP
JPY
   
前週間変動幅297pips
1H足=11:00始値で保有ショートポジ決済+10pです。
1H足=
20:00始値でロング23:00始値で決済-30pです。


EURUSD 前週間変動幅247pips
終 日=ノートレードです。

EUR
JPY  前週間変動幅204pips
終 日=ノートレードです。

EUR
GBP
 前週間変動幅156pips
1H足=09:00始値で保有ショートポジ決済+-0pです。

【9月累計】09/08(7:00時点)

+100p+(含損益無し)です。


それでは本日も頑張って行きまっしょい‼

月締め成績まとめも見てみてね。



トレード日記ランキングぽちっとヨロシクお願いします。


(この記事は2017/09/08に書いたものです)

コメントは公開しない様に設定しています。


おはようございます。
 たか兄です。

それでは暫しのお付き合いよろしくです。

P1030977


【本日ちょっと気になる経済指標】

10:00  オーストラリア 7月小売売上高(前月比)
15:00  ドイツ 7月鉱工業生産(前月比)
16:30  イギリス 8月ハリファックス住宅価格(前月比)
18:00  EU GDP-2Q(前期比)
20:45  EU 9/7-欧州中銀 政策金利
21:30  アメリカ 9/2-新規失業保険申請件数
上記指標発表時(前後)でのトレードは慎重に!(自分に言い聞かせてます。)


~(前回)~~~~(今回)
~週4H~週4H

E E E G J J   E E E G E G  
 
U J J J E G   U J J J J E     
J G G E G E   J G G E G J
  
G U U U U U   G U U U U U  
自己流ですが通貨強弱と大きな流れを予測しています。
上記でシナリオをイメージして1H足をメインにトレードして行きます。
現在リミット+50por+100pにストップ-50pを基本にしてます。


【本日戦略】09/07

USD
JPY 
S1 108.36 P 109.10 R1 109.56
 

1H足=雲を上抜ける様ならMA15を指標にロングで狙います。
1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。
1H足=雲を下抜ける様ならMA15を指標にショートで狙います。


GBPUSD 
P 1.2995(ピボット基準値)

1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。
日 足=ショートポジション保有中です。
指値1.2800の逆指値1.3100に設定です。


GBPJPY 
S1 141.33 P 141.65 R1 142.13 
1H足=上値追い中はMA15を指標に押しを待ってロングを狙います。
1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。


EUR
USD 
P 1.1908(ピボット基準値)

1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。

EURJPY 
S1 129.13 P 129.90 R1 130.41 

1H足=雲を下抜ける様ならショートで狙います。

EURGBP
P 0.9163(ピボット基準値)

1H足=下値追い中はMA15を指標に戻りを待ってショートを狙います。
1H足=ショートポジション保有中です。


【昨日の成績】09/06 -10pでした。

USD
JPY  前週間変動幅240pips
終 日=ノートレードです。

GBP
USD 前週間変動幅143pips
日 足=07:00始値でショート保有中含損益+-0pです。

GBP
JPY
   
前週間変動幅297pips
1H足=08:00始値でショート24:00始値で決済-10pです。
1H足=24:00始値でロング保有中含益+20pです。


EURUSD 前週間変動幅247pips
終 日=ノートレードです。

EUR
JPY  前週間変動幅204pips
終 日=ノートレードです。

EUR
GBP
 前週間変動幅156pips
1H足=22:00始値でショート保有中含損益+-0pです。

【9月累計】09/07(7:00時点)

+130p+(含損益+20p)です。


それでは本日も頑張って行きまっしょい‼

月締め成績まとめも見てみてね。



トレード日記ランキングぽちっとヨロシクお願いします。


(この記事は2017/09/07に書いたものです)

コメントは公開しない様に設定しています。


↑このページのトップヘ